事業内容Business
わたしたち「近藤鐵工所」は、福岡県みやま市にあり、
多岐にわたる金属加工を手がけております。
炭鉱機械の部品製造で培った技術を活かし、現在では半導体装置、真空装置、自動車部品など、
さまざまな分野の特注品を製造しています。
鉄、ステンレス、アルミなど、あらゆる素材に対応可能です。
試作から量産まで柔軟に、ご予算の相談にも親身に対応。
高い技術力と温かい対応で、ものづくりを支えます。
取り扱い品目
半導体装置関連部品
自動車製造関連部品
油圧機器関連部品
自動車製造関連部品
油圧機器関連部品
取り扱い材質
- アルミニウム
- A5052 A5056
- ステンレス
- SUS304 SUS304L SUS303 SUS403 他
- 鉄
- SS400 S45C等各種
- 炭素鋼
代表あいさつMessage
当社は金属加工業に転業以来、炭鉱の閉山に至るまで掘削機、減速機等の機械部品の製造に携ってきました。
その後は半導体関連のアルミ合金、アルミ鋳物の機械加工を主として参りました。
現在は鉄、ステンレス、アルミニウムの加工を主品目としながら、神社の幟、鯉のぼり用のポール製作自動車、バイクの部品のワンオフ製作等も手がけております。
今後は、お客様のニーズに合わせてご要望に応えられる企業になるよう精進していく所存です。

代表 近藤 壽治
お知らせInformation
会社概要Company

会社名 | 近藤鐵工所 |
---|---|
代表者名 | 近藤 壽治 |
所在地 | 〒839-0224 福岡県みやま市高田町田尻176番地 TEL. 0944-22-3938/FAX. 0944-22-3948 |
沿革 | 昭和15年 近藤農機製作所として柳川市大和町明野に於いて製延機・製縄機の製造販売を始める 昭和30年近藤鉄工所として金属加工業に転業 平成15年 みやま市へ移転、近藤鐵工所に改名 |
お取引先 | 半導体製造装置関連真空装置関連/油圧装置関連 KMアルミニウム株式会社 (株)三井三池製作所 (株)不二宮製作所 |
工場概要 | 敷地面積 23000㎡ 工場面積 4407.6㎡ |
機械設備 | ■CNC旋盤 Φ460×1000L NL-3000 DMG-MORI Φ460×1000L SL-253 DMG-MORI ■MC 500×400 SV403 DMG-MORI 400×400 NV-4000 DMG-MORI 800×420 MV45 DMG-MORI |